fc2ブログ

バージンハーレー特集記事!!!

さてさて、アメフェスから帰ってきて時間経ってますが、なかなか写真等アップ出来てないので、どうしても手軽にアップ出来るフェイスブックの方に取り合えず写真だけはアップしてま~~~す。
また時間をみてイベントの様子をアップするつもりですが、ん~~~~~多分半年くらい先になりそうな予感・・・
自分達でも沢山写真は撮ったのですが、イベント会場でパワーチェックやチューニング相談などをしながらだったので、なかなかコースまで行けなかったり・・・
暇な隙を見ては、HRDさんのJIMS135搭載のロードグライドを拝借して行ったり来たり・・・笑。。。そこまでの足に使うには贅沢すぎる。。。原チャリ乗っとけと言われそうですが。。。
ちなみにこれはVDAさんのアルバムからお借りした写真。。。
どっかで見たことある人ですね~。。。
1014273_477114742369842_708239853_n.jpg
フェイスブックのDYNOMAN・野口商会ファンページにも写真はアップしているので、登録しなくても見れるはず!?だと思うので、良かったら覗いてみて下さいね!


でもって、バージンハーレーの特集記事でダイノマンはもちろんですが、それ以外にもFIチューニングに力を入れており信頼出来るショップさんの紹介記事になってます!
スタートはまず3社からスタートですが、これから徐々に特集されていくショップさんが増えていく予定ですのでお楽しみに!!!

あまりに時間がなくて、かなり不定期なアップですが、宜しくお願い致します。。。。

スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

アメフェス 富士スピードウェイ

積み込み完了!!!さぁこれから、富士スピードウェイで行われるアメフェスIKURA’s AMEFESに向けて出発です!
IAF_A2_POSTER.jpg
通常業務もかなり遅れ気味ですが、明日の早朝までには富士スピードウェイに到着しないといけないので、何とか積み込みして、もうちょっと準備して出発出来るかしら・・・

今回のアメフェスは前回の笠岡で行われたVDAドラッグレース第2戦と言うこともあって、関西のショップさんやいつもお世話になっているショップさんも全国各地から来られるみたいです!!!
前回の笠岡では、DYNOMANでFIチューニングをして頂いたショップさんからのお客さんもみなさん上位の成績だったので、今回も~~~っても楽しみですね!
イベントも楽しみなんですが、気になってコースに張り付いてしまうかもです、笑。。。

ちなみに色んなショップさんからも問い合わせ頂いたラッキースサイクルサプライさんのJIMS135モーター搭載マシンも、無事にチューニングも終えて鬼のトルクで今回も挑戦です!
ちなみに気になるデータはこんな感じ!まさにトルクモンスター!もちろんNOSとかスーパーチャージャーとか無しですからね、笑。
IMG_6416.jpg  JIMS135.jpg
同じくCVOを誰よりも早くから色々なテストをして、煮詰めてかなりの馬力を発揮しているS氏号にも頑張って欲しいですね~!

同じ兵庫のクスノキカスタムワークスのT-MAN号もとっても楽しみ楽しみ。。。
FIチューニングでお手伝いさせて頂いたお客さんにはとにかく頑張って欲しいですね!

色んなところでイベントやらレースやらで、気になってしょうがないですが、鈴鹿でもレースもあったり、もうすぐ8耐もやってきたりと、目白押しですね!

日々の業務もかなり忙しくさせて頂いております!
国産4気筒バイクはもちろん、ハーレーもかな~~~り多いですし、こんなマニアックな車両なども・・・
アサヒナレーシング社長自ら全日本などのレースに出ているZ600?Z改?名前はともかく、このZもスゴイことになってました!!!
IMG_6426.jpg  IMG_6425.jpg  IMG_6424.jpg


チューニング業務の方ですが、ホームページの方でもお知らせさせて頂いておりますが、お陰さまでかなりの数のご予約を頂いておりますが、かなりお待たせしてしまっている現状を踏まえて、少し調整させて頂いております。受注をお受けするのは簡単なのですが、2ヶ月、3ヶ月先になってしまっているのが現状ですので、一定期間のみ一般のお客さんの受注をストップさせて頂きました。つきましてはお近くの登録店様へご相談頂いて弊社へ持ち込んで頂く日程調整をお願いしております。業者様からの依頼は、調整させて頂きながら随時お受けさせていただいております。
現在、ご予約頂いておりますお客様については、弊社で責任をもって作業させて頂きます。
この期間の間に出来る限り作業を行い、8月前後からまた通常通り全てのお客様の依頼もお受けできればと思っております。
弊社ではチューニングの通販や、簡単な吊るしマップ販売したりと言うサービスは行っておらず、1台1台テストを重ねてチューニングを行っておりますがゆえに、時間もかかってしましますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。


と言うことで、イベント&出張行ってきます。。。。。
写真等もまたアップしますので!以前にもお伝えしましたが、比較的簡単に写真や近況をアップ出来るフェイスブックのDYNOMAN・野口商会ファンページに少しずつ写真をアップしておりますので、そちらもご覧下さい。イベントの写真なんかも一気にアップしたりしてますので!!!

先日の猪名川サーキットで行われたSRイベント、SR WEST MEETINGの写真なんかもアップしてます!!!

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

株式会社DYNOMAN

Author:株式会社DYNOMAN
DYNOMANダイノマン ブログ
インジェクション・キャブレターを問わず、セッティングについてのおもしろネタからコアな情報まで普段ではなかなか見ることのない情報をどんどんご紹介します。


DYNOMANホームページは
コチラです。
http://www.dynoman.jp/

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
669位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード