fc2ブログ

イベント 猪名川サーキットでのSRイベントで~す!!!

毎日休むことなく、本当に忙しくさせて頂いておりますが、明日は猪名川サーキットにてSRのイベントがありますので、いつものようにシャーシダイナモ持っていきますよ~!
ブログをあげるどころか、満足にお客様の対応が出来てませんで本当に申し訳ないです。。。
限られた人数でやっておりますので、長い目で見守ってやって下さいm(_ _)m

この時期はイベントで全国各地を行脚しておりますが、それに加えてシャーシダイナモの納品や講習会、打ち合わせや取材も重なってあちこち行っております!ちなみにこちらはシャーシダイナモ納品後の風景。。。
IMG_6221.jpg  IMG_6241.jpg
こんな感じで納品後は、機械の正しい使い方をまずマスターしない事にはどうにもならないので、ベーシックな講習から始まります。その後は必要に応じて車種別や使用するデバイスに応じてのチューニング講習等も行っております!年間を通してもかなりのあらゆるメーカー・モデルのバイクのFIチューニングを行っているダイノマンでは、データの数もとてつもない量になっています!


そんな中でもインジェクションチューニングはガンガン行っております。まったく作業が追い付いてませんが、いろんな興味深い車両もたくさん入ってくるんですね~!
その中でも、やはりハーレーはかなり多いですね!
IMG_6288.jpg  IMG_6287.jpg  IMG_6292.jpg  IMG_6290.jpg  IMG_6284.jpg  IMG_6312.jpg  IMG_6311.jpg  IMG_6182.jpg  IMG_6313.jpg  IMG_6279.jpg  IMG_6037.jpg

もちろんノーマルのままでのチューニングも行いますし、マフラー&エアクリーナーを交換してのチューニングに加えて、エンジンチューニング後の調整ももちろん行っております!と言うか、ちゃんとFIチューニングしてあげないと気持ち良く走らないですし、場合によってはアイドリングもままならない状態に陥ってしまいます。
特に今回入庫予定のJIMS135を搭載したストグラCVOくらいになるとかなり時間もかかりそうです。
ハーレーはメーカーからもアフターマーケットからもあらゆるパーツが数多く販売されているので、ユーザーさんやショップさんも非常に楽しみやすいですねよ!
特に西日本(関西だけ?いや、中国地方に四国、九州もかなり熱いかな!!??)のハーレー業界はハイパフォーマンスチューニングがかなり盛んになってきているのですごく盛り上がってます!給排気はもちろんの事、カム交換も当たり前、場合によってはエンジンパーツを海外まで送ってみたいり、コンプリートエンジンを搭載してみたりとカスタムの方向性もさまざまです。今回もJIMS135を搭載したCVOも間もなく入庫予定です!これは、マジで日本中のハーレーユーザーさんかなり興味津々みたいですね!カム交換されたCVOもチューニングの為に多く入庫するのですが、103エンジンにパフォーマンスカムを組み込むというのも、非常に興味深い&なかなかGOODな結果も沢山出ていますよ~!
こちらは噂のJIMS135! 日本上陸2号機ではないかという噂も。。。初号機は愛媛のHRDさんのデモ車に!でも全開までぶち回すのは、これは日本発ではないかと・・・
20130516_010925.jpg  20130525_215723.jpg

直近のイベントとしては、明日の猪名川サーキットでのイベントに、6月9日に富士スピードウェイで行われるアメフェス&ドラッグレースイベントに参加します!!!

と、言う事で明日早朝出発なので帰って寝よう。。。ちょっとは寝れるかな・・・・



  

スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

イベント2連ちゃん無事終了!!!有難うございました!

ゴールデンウィークまっただ中!?ですね~!
無事にイベント2連ちゃん終了しました!イベントに行く前から、色んな方たちから『行くからね~』なんて連絡を頂いて、現地で暖かい声を掛けていただきました!
遊びに来て頂いたショップ様やお客様ありがとうございました!
沢山のショップさんやお客さんともお話出来たのでとても楽しかったです!しかもどちらもかなり盛り上がりまして、2日間で70台近くは回しましたね・・・・って、軽く言ってますが結構大変なんですから、笑。
鈴鹿では、国産・外車を問わず色んな色んな車両のパワーチェックやセッティング相談をさせて頂き、スーパーチャージャー付ハヤブサも回したりと刺激的な1日でした!


日曜日が鈴鹿サーキットで行われた鈴鹿BIKE!BIKE!BIKE!、月曜日が岡山県の笠岡で行われたドラッグレースイベントWEST DRAG 200。

取り合えずの鈴鹿のイベントの写真を何枚か。。。ブログでアップするのかな~り時間が掛かってしまうので、フェイスブックのDYNOMAN・野口商会ファンページのアルバムに沢山写真をアップしてます。よかったら『いいね!』して頂いて写真見て下さいね~!いいねしなくても見れたと思いますが。。。
IMG_5879.jpg  IMG_5878.jpg  IMG_5948.jpg  IMG_5953.jpg  IMG_5954.jpg  IMG_5932.jpg  IMG_5920.jpg


続いて、岡山県笠岡ふれあい空港で行われたWEST DRAG 200の写真も少しだけ。ちなみに、これがVDAシリーズ選の第1戦になるんですよね!こちらもフェイスブックのアルバムに沢山写真アップしてます!
IMG_5994.jpg  IMG_5993.jpg  IMG_5986.jpg  IMG_6005.jpg  IMG_5998.jpg  IMG_6006.jpg  IMG_6017.jpg  IMG_6024.jpg  IMG_6027.jpg

鈴鹿もかなり刺激的でしたが、ウエストドラッグも楽しかったですね~!いつもお世話になっているショップさんもみんさん期待通りで、みなさん予選でも好タイム連発で、本戦トーナメントでもどんどん勝ち進んで頂きました!頑張ってキャブセッティング&FIチューニングさせて頂いた甲斐がありました!特にいつもお世話になっているLuckys Cycle Supplyさんのスーパーツアラー軍団は、トップ独占で圧巻でしたね^^有難うございました!


さて、イベント2つ終わったからってのんびりもしてられないのが現状ですが。。。明日もちょこっと出張、帰ってくるなり、今度は筑波サーキットで行われるテイスト オブ ツクバに出場されるショップさんの車両のチューニングなどなど・・・ってか、5月12日本番なんですけど・・・汗。


そんなこんなで4日には熊本で行われるFTW SHOWに向けて準備&出発しなければ。。。いろんな催しも企画されているみたいので、益々楽しくなりそうですね!!!いやいやかなりハードスケジュールですが、まぁいつもの事ですね!!!


と言うことで、そろそろ帰りましょう。。。。早く寝ないと体がもちませんからね、笑。
それでは、イベントでお会い出来る方は、現地で声をおかけ下さい&バイクでお出かけする方は、みなさんどうかお気をつけて楽しんで下さいね!!!

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

株式会社DYNOMAN

Author:株式会社DYNOMAN
DYNOMANダイノマン ブログ
インジェクション・キャブレターを問わず、セッティングについてのおもしろネタからコアな情報まで普段ではなかなか見ることのない情報をどんどんご紹介します。


DYNOMANホームページは
コチラです。
http://www.dynoman.jp/

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
669位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード