ZZR1400 セッティング&マフラー交換 その後・・・
さてさて昨日は雑誌社さんが来て打ち合わせしたりとバタバタしておりましたので、アップはパスさせて頂きましたが、もちろんセッティングもしてましたよ~~
セッティングするのには水温上がらなくて良いのですが、作業しているものにとっては超寒~~い
グローブして回してましたが、ヘルメットも被ったろうかなぁと思いました、笑
先日もちょっとだけご紹介したZZR1400のお客様のその後です。。。思っってたようなパフォーマンスが出てなかったので、先日セッティングさせて頂いたにも関わらず、マフラーを変更してしまいました
男気あふれるそんな行動大好きです!!!どうにも我慢できなかったんでしょう、多分
どど~~んとアクラのエボになってました。。。

早速、シャーシダイナモに乗せてテスト、テスト。。。

先日撮影し忘れたシフター。こんな感じです

今回の最終的にはこんな感じ

前回、セッティングした際のグラフとの比較。

んでもって、前回持ち込んで頂いた時に測定したマフラーポン付けの時との比較。わおぉ~~~~って感じですが、マフラーの変更が一番大きいでしょうね
マフラー・・・やはり見た目や音も大事な要素ですが、性能もとっても大事です
エアクリもついでに交換したりと、マフラーの恩恵だけではありませんが、パワーコマンダーに入る数字の違う事、違う事。。。そりゃこれだけ性能差があったらエンジンが欲しいガソリンの量もまったく違いますわな

ちょっと楽しいテストでした
いつも有り難うございま~す。。。BMW S1000RRも待ってまっせ~~
ZX-6Rもようやく形になってきたので、お預かりしているV-RODとYZF-R1にもそろそろ取り掛かれそうです。。。お待たせして申し訳ないです
寒いけど頑張りま~す


セッティングするのには水温上がらなくて良いのですが、作業しているものにとっては超寒~~い


先日もちょっとだけご紹介したZZR1400のお客様のその後です。。。思っってたようなパフォーマンスが出てなかったので、先日セッティングさせて頂いたにも関わらず、マフラーを変更してしまいました

男気あふれるそんな行動大好きです!!!どうにも我慢できなかったんでしょう、多分

どど~~んとアクラのエボになってました。。。


早速、シャーシダイナモに乗せてテスト、テスト。。。

先日撮影し忘れたシフター。こんな感じです



今回の最終的にはこんな感じ


前回、セッティングした際のグラフとの比較。

んでもって、前回持ち込んで頂いた時に測定したマフラーポン付けの時との比較。わおぉ~~~~って感じですが、マフラーの変更が一番大きいでしょうね




ちょっと楽しいテストでした


ZX-6Rもようやく形になってきたので、お預かりしているV-RODとYZF-R1にもそろそろ取り掛かれそうです。。。お待たせして申し訳ないです



スポンサーサイト