BMW Megamoto メガモト パワーチェック。
今日もなかなか予定通りに進まず、部品待ちだったりとなかなか段取りよくいかないですね
そんな合間にBMWのお客さまがパワーチェックに来て頂きました
車両はメガモト。名前も聞いてもあんまりピンとこない人の方が多いかも
実際、私も始めて見ました
ほとんどの車両が右側にマフラーがあるので、つい右側から撮影しましたが、よく考えたら左側からマフラー出てましたね・・・なかなかカッコいいですね~~

んで、気になるパワーはというと・・・

ストックの状態ですが、全開域はそんなに悪くはないのですが低い開度のテストもちょっとだけしたら超~~薄かったですね
まぁBMWはどれもそんな感じなんですけど、他のメーカーに比べると一段と薄いですよね
コメント聞くと、やはり場所によってかなりギクシャクしたり乗りにくかったりするそうです
ただ薄いだけに燃費はかなり良いみたいですけど・・・
実際にお客さまが感じていた違和感や不具合もシャーシダイナモの上でもやはり出てましたね。。。調子はいいのか、何が悪いのか、今の状態を知る意味でもまずパワーチェックをして、今の愛車の健康状態をチェックするのは大事ですよ~~
パワーコマンダーの取り付け&セッティングの依頼を頂きましたので、ちょっと先になりますが、どんな結果になるかまたアップします
明日こそは一気に仕事を片付けなければ・・・

そんな合間にBMWのお客さまがパワーチェックに来て頂きました

車両はメガモト。名前も聞いてもあんまりピンとこない人の方が多いかも






んで、気になるパワーはというと・・・

ストックの状態ですが、全開域はそんなに悪くはないのですが低い開度のテストもちょっとだけしたら超~~薄かったですね


コメント聞くと、やはり場所によってかなりギクシャクしたり乗りにくかったりするそうです


実際にお客さまが感じていた違和感や不具合もシャーシダイナモの上でもやはり出てましたね。。。調子はいいのか、何が悪いのか、今の状態を知る意味でもまずパワーチェックをして、今の愛車の健康状態をチェックするのは大事ですよ~~

パワーコマンダーの取り付け&セッティングの依頼を頂きましたので、ちょっと先になりますが、どんな結果になるかまたアップします

明日こそは一気に仕事を片付けなければ・・・
スポンサーサイト