fc2ブログ

ちょっと珍しいAPRILIAアプリリアTUONO1100 V4 Factoryのチェックです!

スポンサーサイト



アプリリア RSV4 パワーチェック & CBR1000RR セッティング入庫

さぁ本日4回目のアップ?多分。。。突入です。
ちょっと珍しいアプリリアのRSV4のパワーチェックです
ダイノマンブログでも以前にご紹介させて頂いたECU書き換え等もしたR1に乗られていたのですが、何とアプリリアのRSV4に乗り換えだそうです
IMG_0095.jpg  IMG_0096.jpg  IMG_0097.jpg  
IMG_0098.jpg  IMG_0099.jpgこのテールのデザイン大好き。。。

あまり街中では見ることないですが、カッコいいなぁこのグレードにはシフターにトラクションコントロールなども装備されていますが、最近のスーパースポーツにはそんなハイテクオプションが装備されている車両も増えてきましたね

この車両にもモード選択があるのですが、今回も3モード全てテストさせて頂きましたが、取り合えず差の分かりやすい2つだけご紹介ちなみにアクラのスリップオンでECUも書き換え済みです
RSV4



んでもって、先日パワーチェックでお越し頂いたCBR1000RRのお客様が、セッティングの為に早速車両を入庫頂きました
IMG_0053.jpg IMG_0102.jpg全部カウルも外した状態で持って来て頂いたのですが、外装がないとちょっと貧相になってしまいますね。。。

ブレンボもちょこちょこ入荷。。。最近ではめっきり出ることも少なくなったレーシングキャリパーですが、そう言えば、今のレーシングは昔のものと比べるとロゴのデザインもちょっと変わってるんですよね後ろのキャストのモノブロックと一緒のロゴデザインですね。
IMG_0103.jpg   IMG_0105.jpg




テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

最新 RSV4 アプリリア登場!!

最新、Aprilia RSV4登場ですびっくり
DSCN3575.jpg DSCN3576-1.jpg

以前の愛車DUCATI1098のセッティングをさせて頂いたお客様が、納車されたばかりの愛車を見せにわざわざご挨拶に来て頂きました。ありがたいお話ですうしし
RSV4のパワーコマンダー&セッティング待ちなのですが、なんせ本国でもまだパワーコマンダーの開発が出来ていないので待って頂いている状態ですテヘ

RSV4ですが、とにかくかっちょいぃ~~びっくりやはり外車はスタイリッシュですね。んでもって、あの価格でこんだけのパーツもついて、なかなかのコストパフォーマンスだと思いますふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
車両もかなり良く出来ているようですよ手書き風シリーズ矢印上
DSCN3581-1.jpg  DSCN3580.jpg  DSCN3578.jpg
いいですね~、実際みたら欲しくなっちゃいました・・・

ハーレーのCVOも興味深かったですが、こちらもそれに負けないくらい興味深い車両でしたので、紹介させて頂きましたOK



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

株式会社DYNOMAN

Author:株式会社DYNOMAN
DYNOMANダイノマン ブログ
インジェクション・キャブレターを問わず、セッティングについてのおもしろネタからコアな情報まで普段ではなかなか見ることのない情報をどんどんご紹介します。


DYNOMANホームページは
コチラです。
http://www.dynoman.jp/

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
669位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード