fc2ブログ

carbon、カーボン!!! A lot of carbon fiber parts on DUCATI!!!

スポンサーサイト



今宵はDUCATI999Sのご紹介でっす!!!

さ~て、今宵はDUCATI999Sのご紹介でっす!!!DYNOMANでは、メーカー・車種問わずチューニングが可能であればどの車両でもお引き受けする事が多いですが、その中でもDUCATIは以外と少ないんですよね。久々に拝見しました999S...

Posted by DYNOMAN・野口商会 on 2015年3月12日

DUCATI 998S 

さてさて本日2回目アップ。。。
続いては、DUCATIの998Sトロイ ベイリスのパワーコマンダーセッティング
DSCN7829.jpg  DSCN7830.jpg  DSCN7831.jpg
こちらはパワーコマンダーのセッティングですが、全開域はほとんど何もしなくてもOKそうだったので、多少の変更でサクッと終了し、その他のエリアの修正に時間をかけましたって言うか、いつもそうなんですがね。。。全開域は普通に回ってればOKです!!!
998.jpg
全開は比較的安定していたので、これはいい感じかなと思いきや、その他はやはりかなりセッティングがずれていたので修正です下のグラフも高開度ではありますが、全開時とはまったく違ってましたね
998 80

10年くらい前のモデルなので、ちょっとだけ年代は感じますがシブくてカッコいいですね
DSCN7836.jpg  DSCN7835.jpg



ついでと言っては何ですが、スポーツスター1200のキャブセットも一緒に!カテゴリーを分けるのが面倒だったので、一緒にアップしちゃいますはい、手抜きです
これはインジェクションではなくキャブ車なのでアナログなキャブレターのジェット交換やニードルの交換&クリップ段数変更などをしてセッティングをしていくんですね出来れば点火モジュールも変えたいところでしたが・・・ちょっともったいないけど・・・
1200_20110802205222.jpg



今日のダイノマン・野口商会は何ともインターナショナル(悪く言うと、まとまりがない・・・)な感じでした
DSCN7834.jpg  DSCN7827.jpg
ハーレー3台、DUCATI998、ヤマハMT-01、スズキ隼。なんともまとまりがないですな。。。いつもの事ですがただツイン率がちょっと高いかな

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

DUCATI ポールスマート & 8耐。。。

今日は晴れてみたり雨が降ってみたりと変な天気で蒸し暑かったですね。。。
鈴鹿では4時間耐久レースと8耐のTOP10トライアルが行われて、盛り上がっている事でしょう
パワーコマンダー等でサポートさせて頂いているチームシンスケも、寸前までのドタバタ劇にも関わらず、スターティンググリット26番手と健闘してます
チームシンスケと聞くと誰でも知っているので、ワークス並みの車両と設備!っと勘違いされている方も多いと思うのですが、とんでもないです。。。
現場で頑張っている人たちは、徹夜の毎日で部品と時間の無さに四苦八苦していたので、何とか頑張って完走してほしいものです

それからそれからDOG HOUSEの皆さんも、スタンダード車両でどこまで頑張れるか楽しみです!!!ECU&エンジンもノーマルと言う状態で健闘してます実際、車両にはカギついてましたからねスペシャルエージェント製のサブコン、ネゴシエーターを使用し、ピットロードリミッターやシフターなんかも取り付けるんですよ
是非是非頑張ってほしいです。。。
いつもお取引して頂いている業者さんやレーシングチームもたくさん出場されているので目が離せないです


天気も微妙な中、先日お越しいただいたDUCATIポールスマートのお客様がわざわざ和歌山から遊びに来て頂きました
DSCN7797.jpg
なにやら大阪のショップさんでキャリパーのブラケットを作って頂いたそうで。。。派手すぎず、クールな感じがいいですね
DSCN7796.jpg

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

和歌山からDUCATIポールスマート登場!!!

さてさて先程のYZF-R1のお客様と一緒にいて頂いたDUCATIポールスマートのご紹介です
こちらはおなじみのDUCATIパフォーマンスのECUとテルミのマフラーのセットです
P7100117.jpg  P7100118.jpg  P7100125.jpg  P7100126.jpg
こちらの車両も負けず劣らずピッカピッカの車両で、色んなパフォーマンスパーツもふんだんに装着されておりました
次に何か変更するなら、もうエンジンくらいしかないかな!?みたいな・・・
Ducati PS
以前もポールスマートの同じような仕様で測定させて頂いた事がありますが、大概のDUCATIの場合、DUCATIパフォーマンスのECUなどのキットを取り付けても逆に濃くなり過ぎたりする事が多いのですが、ポールスマートだけは結構良く出来ているかんじですね
全開もですが、中低速もチェックしてみると意外といい感じです
パワーよりも空燃比や今の愛車の状態を気にされていたようですが、オーナーさんも一安心でした
このオーナーさんは秘密のお仕事をされているようで、面白いお話(アンダーグラウンドな・・・!?)も聞かせて頂きました

P7100122.jpg  P7100124.jpg

またお友達連れていつでも遊びに来て下さい

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

株式会社DYNOMAN

Author:株式会社DYNOMAN
DYNOMANダイノマン ブログ
インジェクション・キャブレターを問わず、セッティングについてのおもしろネタからコアな情報まで普段ではなかなか見ることのない情報をどんどんご紹介します。


DYNOMANホームページは
コチラです。
http://www.dynoman.jp/

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
669位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード