4輪 シャーシダイナモ メンテナンス。。。
今日2発目のアップは、4輪ダイナモのアップです
普段あまり目にすることはないと思うので、ちょっとだけアップします。
スーパーオートバックス京都伏見店さんにダイノジェットの4輪用ダイナモを導入頂いているのですが、ちょっとだけトラブル発生したので、出張修理に行ってきました

見た目はこんな感じです
オートバイ用のダイナモと違って、基盤や配線が色々あったりでかなり複雑ですが基本的な原理はオートバイ用とまったく一緒です
まぁ同じメーカーが作っているので当たり前ですが・・・
第二京阪という高速が出来たので、京都もかなり近くなりました
野口商会ブログを見て頂いている方から、先週の長期出張のアップや写真を楽しみにしているとのご連絡を頂いたのですがもうちょっとだけ待ってて下さいね~~
ちゃんとアップしますので

普段あまり目にすることはないと思うので、ちょっとだけアップします。
スーパーオートバックス京都伏見店さんにダイノジェットの4輪用ダイナモを導入頂いているのですが、ちょっとだけトラブル発生したので、出張修理に行ってきました





見た目はこんな感じです


まぁ同じメーカーが作っているので当たり前ですが・・・

第二京阪という高速が出来たので、京都もかなり近くなりました

野口商会ブログを見て頂いている方から、先週の長期出張のアップや写真を楽しみにしているとのご連絡を頂いたのですがもうちょっとだけ待ってて下さいね~~


スポンサーサイト