fc2ブログ

4輪 シャーシダイナモ メンテナンス。。。

今日2発目のアップは、4輪ダイナモのアップです
普段あまり目にすることはないと思うので、ちょっとだけアップします。
スーパーオートバックス京都伏見店さんにダイノジェットの4輪用ダイナモを導入頂いているのですが、ちょっとだけトラブル発生したので、出張修理に行ってきました
DSCN5853.jpg  DSCN5856.jpg  DSCN5857.jpg  DSCN5846.jpg
見た目はこんな感じですオートバイ用のダイナモと違って、基盤や配線が色々あったりでかなり複雑ですが基本的な原理はオートバイ用とまったく一緒です
まぁ同じメーカーが作っているので当たり前ですが・・・

第二京阪という高速が出来たので、京都もかなり近くなりました

野口商会ブログを見て頂いている方から、先週の長期出張のアップや写真を楽しみにしているとのご連絡を頂いたのですがもうちょっとだけ待ってて下さいね~~ちゃんとアップしますので
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

やっぱりプチ出張。。。

今日こそは09YZF-R1のセッティング!!と思ったら、やっぱり色々バタバタ、毎度のことですがちょっくらお隣り兵庫県までちょっくらドライブ
4輪のシャーシダイナモを導入して頂いているショップさまでちょっとお仕事です
おもしろい車がたくさんあったので、もっとパシャパシャ撮りたかったんですが、さすがに工場内はちょっと気が引けたのでそとに停めてあった数台だけ・・・
DSCN5103.jpg  DSCN5104.jpg
中にはフレームから作っている車両や耐久使用の車やら興味深いものがたくさんありました

今日は大したネタでもなくごめんなさい早くお家帰って、屁こいて寝ます
明日こそは・・・

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

4輪用 シャーシダイナモ。。。

出張から帰ってきました
また出張かよって感じですが、今回の行き先は横浜です
DSCN4631.jpg  DSCN4633.jpg

このあたりも10年くらい前に比べるとかなり開発が進み、色々新たな決まりも出来ているのと、騒音の問題などが大きくなかなかシャーシダイナモも回せなくなってきたとの事でした・・・
平日にはちょっとしたのぼりを上げるのもダメだとか・・・かなり厳しいですね~

という事で、今回は4輪用シャーシダイナモの引き取りに行ってきました
なかなか普段見る機会もないと思うのでちょっとだけご紹介します
DSCN4616.jpg  DSCN4620.jpg

かなり馬鹿でかいローラーです。現行型は前後黒の小さい方のローラーくらいの大きさですが、ちょっと前の物は赤い大きい方も使用してました。背丈くらいあるのでかなり大きい&重たいのちょっとしたフォークリフトやユニックでは吊り上げられません・・・
2輪とは違い全てが大掛かりで、納品も引き上げもそうですがかなり時間も手間もかかります

帰り道に福を呼びそうなトラックを見かけたので、高速爆走中についつい撮影してしまいまし
DSCN4637.jpg
これまた東名高速ではおなじみ富士山DSCN4636.jpg

無事に帰ってきたのはよいのですが、お預かりしている車両も早く仕上げなければ・・・
先日もご紹介したZZR1400へ新たにLCDディスプレイとシフター装着
それから四国からわざわざ車両を持って来ていただいたTL1000Rもセッティングです

写真をまだ撮ってないですが、また詳細アップしま~す

テーマ :
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

株式会社DYNOMAN

Author:株式会社DYNOMAN
DYNOMANダイノマン ブログ
インジェクション・キャブレターを問わず、セッティングについてのおもしろネタからコアな情報まで普段ではなかなか見ることのない情報をどんどんご紹介します。


DYNOMANホームページは
コチラです。
http://www.dynoman.jp/

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
669位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
326位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード